読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2013年03月10日

ちゃぶ台

ひっくり返すアプリで腕が筋肉痛に・・・

昭和の色が濃いこのアプリ、気に入ってます。



おはようございます、僕です。

ほぼ毎日買い出しで宜野湾のファーマーズに

行くのですが、

たま~に珍しいのを発見すると買ってしまいます。

↓昨日はコレ
ちゃぶ台
名前忘れましたが、チビ大根。

売り場の所に説明書きがありまして

普通の大根より辛いんですって。

とりあえず1パックだけ試しに買って帰ってから

どう処理するか考えるのですが

ここが腕の見せ所でございます


ちっちゃいのでこの形状を維持したいですし

この色合いもそのまま表現したいじゃないですか


時にプロは引くことも出来なきゃ行けないと思うのです。


なので・・・・


カウンターのディスプレイになりました。


昨日来店のお客様の半分以上が

見て触っていたので成功でございます。

っていうか、

辛い大根ってどうなんですか?

使い方わかんないので、

知っている方お願いします。


同じカテゴリー(こんばんは、僕です。)の記事
お知らせ
お知らせ(2015-04-26 18:41)

す〜み〜
す〜み〜(2015-04-26 08:46)

飾りドア
飾りドア(2015-01-13 07:33)

DIY
DIY(2015-01-07 07:29)

初仕込み
初仕込み(2015-01-05 07:21)

道具箱
道具箱(2015-01-04 08:31)


この記事へのコメント
こんばんは、一昨日の土曜日、僕も宜野湾ファーマーズで同じの見たな・・・
コメントしといて申し訳ありませんが、使い方はわからないです(苦笑)
おろして薬味以外ないのでは・・・ピクルスとかどうですか?
Posted by はまー at 2013年03月11日 20:38
はまーさん、漁港であったり・・・
行動パターン似てますね(笑)

ディスプレイしていたら、干からびてきまして、そのまま吊して切り干しにでも・・・・ホントこれよくわかんないです。
Posted by のの・とものの・とも at 2013年03月12日 07:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。