2012年06月01日
着工しました。
おはようございます、僕です。
延び延びになっていた工事でございますが、
いったい何時になるのかいい加減にしてほしく
とうとう必殺技を使いましたところ
なんとわずか一日ですべての見積もりと
工事の行程表が出揃いました。
ついでに着工もしましたし
最初の機材搬入は19日、厨房機器の引っ越しは25日位になる予定です。
この最初の引っ越し日の19日がミソでございまして
これはいつもお世話になっているお客様が
その筋の方に姓名判断したところ
引っ越し適日と言うのがありまして、何か一つでも
その日に持っていくのがいいそうです。
しかしやっと先に進んだ感じでスッキリしています。
それにしても僅か一日ですべてを決める必殺技。
それは
夕方当店個室に担当と偉い人呼んで
とてもシンプルに
怒鳴りまくりの契約しねーぞ攻撃でございました。(笑)
ワイルドだろぉ~~
延び延びになっていた工事でございますが、
いったい何時になるのかいい加減にしてほしく
とうとう必殺技を使いましたところ
なんとわずか一日ですべての見積もりと
工事の行程表が出揃いました。
ついでに着工もしましたし
最初の機材搬入は19日、厨房機器の引っ越しは25日位になる予定です。
この最初の引っ越し日の19日がミソでございまして
これはいつもお世話になっているお客様が
その筋の方に姓名判断したところ
引っ越し適日と言うのがありまして、何か一つでも
その日に持っていくのがいいそうです。
しかしやっと先に進んだ感じでスッキリしています。
それにしても僅か一日ですべてを決める必殺技。
それは
夕方当店個室に担当と偉い人呼んで
とてもシンプルに
怒鳴りまくりの契約しねーぞ攻撃でございました。(笑)
ワイルドだろぉ~~
Posted by のの・とも at 06:34│Comments(0)
│こんばんは、僕です。