2011年10月16日
模合い ~味付けの塩梅について~
こんにちは、僕です。
昨日はディナーの営業が終わってから
月一で参加させていただいている模合い
に行ってまいりました。
各店舗一品持ち寄りでございまして
どこの方々も毎回力作&奇策の品々を
もちよって大変楽しい飲み会でございます。
しかし、本当に美味しい品々でして
やっぱり味付けが上手いと思います。
味付けとはやっぱりいい塩梅が大事でございまして、
多すぎたり(資料提供:ラルトラカンパーニャ)
少なすぎもイケません(資料提供:うちなーイタリアンSOLA)
でもちょっと・・・
豪快な方がいいであります(資料提供:割烹ちばな)
やり過ぎはだめですよぉ~~
有難うございました。
そして今夜もある店にくりだします。
それでは。
昨日はディナーの営業が終わってから
月一で参加させていただいている模合い
に行ってまいりました。
各店舗一品持ち寄りでございまして
どこの方々も毎回力作&奇策の品々を
もちよって大変楽しい飲み会でございます。
しかし、本当に美味しい品々でして
やっぱり味付けが上手いと思います。
味付けとはやっぱりいい塩梅が大事でございまして、
多すぎたり(資料提供:ラルトラカンパーニャ)
少なすぎもイケません(資料提供:うちなーイタリアンSOLA)
でもちょっと・・・
豪快な方がいいであります(資料提供:割烹ちばな)
やり過ぎはだめですよぉ~~
有難うございました。
そして今夜もある店にくりだします。
それでは。
Posted by のの・とも at 16:41│Comments(0)
│こんばんは、僕です。