2011年10月09日
298円のスパークリングを検証する。
おはようございます、僕です。
昨日紹介した298円のスパークリングを
頂きました報告です。
色は真っ白!!
まるで・・・
三ツ矢サイダー!!
そして飲んでみると・・・・
あぁぁぁぁ・・・・・
なんて儚いんだ、繊細過ぎて涙がでそうでございます。
たぶん・・・
ジョッキで一気
いけそうです。(笑)
みなさんどうですか?
298円、割り切って飲めば
美味しいです。
昨日紹介した298円のスパークリングを
頂きました報告です。
色は真っ白!!
まるで・・・
三ツ矢サイダー!!
そして飲んでみると・・・・
あぁぁぁぁ・・・・・
なんて儚いんだ、繊細過ぎて涙がでそうでございます。
たぶん・・・
ジョッキで一気
いけそうです。(笑)
みなさんどうですか?
298円、割り切って飲めば
美味しいです。
Posted by のの・とも at 07:29│Comments(2)
│こんばんは、僕です。
この記事へのコメント
職場の近くなんです、たまに行きます。いつもアイスとドリンクとか買ってます
たしかに野菜安いですけど質は・・・ですね。
すぐに食べるなら問題ないかな?
たしかに野菜安いですけど質は・・・ですね。
すぐに食べるなら問題ないかな?
Posted by you at 2011年10月09日 22:36
そういえば、宜野湾っていってましたね。
やっぱり安さの裏には・・・ですね
沖縄は野菜が冬にいっぺんにでてくるのでこの時期はつらいのです。
ピーマンと瓜ばかり・・・もう少しの辛抱です。
やっぱり安さの裏には・・・ですね
沖縄は野菜が冬にいっぺんにでてくるのでこの時期はつらいのです。
ピーマンと瓜ばかり・・・もう少しの辛抱です。
Posted by のの・とも at 2011年10月10日 07:15